『発達サポーター育星講座 基礎c』2回目を開催しました。


6月19日(月)、やまと療育教育推進プロジェクト主催「発達サポーター育星講座 基礎c」第2回目をシリウス603で開催しました。

今回は中会議室での開催となり、シリウス会場は満席でした。

たくさんの方のご参加ありがとうございました!



第2回目のテーマは、「個別支援計画の作成」。

(みなさまには、画像掲載の許可をいただいています)


先生の教えている学生さん達の楽しいお話を聞きつつ、a・bの振返りも含めながらの学びの時間でした。


「個別支援計画はオーダーメイドの洋服と一緒」


「周りから見ると困り感がなくても本人は困っている場合もある。

 気づいてあげないと本人がつらいまま。」


「得意な事、好きな事を知り、伸ばしてあげる」


「全ての子どもには素敵な所が必ずある」


「大人も子どもも居心地の良いコミュニティに属する事が大切」



ブレイクアウトでは、皆さん周りの方と、ご自身のお子さんのお話や職場で関わりのあるお子さんのお話などで盛り上がっていました。


今回のお話も、常に心にとめて大人にも子どもにも接していきたいと思いました。



講座に参加された方からのご感想です。

(皆さまに許可をいただいています。名前ありで掲載OKの方はお名前も載せています)


・あらためて良い所や得意な所をさがすのって大事だなと思いました。

 先生の学生さんの話が今回もとても面白くて、ぼっちだった子も良い所を伸ばすと

 すごい輝きをはなつことができるんだな~と、とても嬉しい気持ちになりました。

 個別支援シート、がんばって作ってみようと思います。(井上さま)


・初めての参加でいろいろ勉強になりました。先生の一言一言が心に沁みました。

 これから頑張りたいと思います(支援者さま)


・星山先生のお話を聞いていて自分も話をしたい聞いてもらいたいという安心感を得る事が

 出来ました。認めてもらえる事、そのままの自分でいいんだよと言うメッセージが伝わって

 来るとこんな気持ちになるのだなと思いました。

 支援者の立場でこの安心感が伝えられるようになりたいなと思いました。


・今日の講座は個別支援計画でした。自分はネガティブでマイナス傾向に考えてしまう事が

 多いのですが、先生の話を聞いたり、受講を一緒にしている方たちと話すことによって

 自分も肯定的に生きようと思ったことと、人の役に立てることを何かしたいと思う気持ちが

 強まりました。


・基礎cに初めて参加したのですが、様々な立場の話を聞くことが出来て、どうやって

 コミュニケーションを取っていくかの参考になりました。


・今日の学びの中で娘が浮かびました。現在27才。1~3年で仕事を辞めてしまいます。

 辞める理由は人間関係や仕事の内容さまざまです。人と価値観が違う事で会話について

 いけないけど皆といる時は笑顔で合わせて疲れちゃうようでした。普通と違ったり、

 人と違うって疲れたり辛い事もあるけど、その感覚って、お母さんはすごいと思うし、

 大事にしてほしい、人と違うって楽しくない?と伝えてきました。子育てに正解はないけど

 個性を大事にしてきた事は良かったなぁ思いました。


・始まって40分。先生の最近のできごと、毎回楽しく聞いております。今回もいろいろな

 お話、好きなこと、役に立つことなど学びになりました。毎回、発見につながり、次回が

 楽しみです。


・得意な事、好きな事をみつけて楽しく過ごして、その他も引き上げていきたいと思います。

 先生の事例をまじえての話がわかりやすく実感することが出来ました。


・子ども達の得意な事、好きなことなど沢山見つけれらる目を持てるように勉強していきたい

 と思いました。


・息子は大学1年生ですが、あらためて一緒に楽しめることは何かを考えたいと思いました。

 レッドが強く趣味にはまっても競争して苦しくなってしまう様子で、本人もその傾向に

 気づいているので、どうしたら楽しく仲間とすごせるかサポートしたいと思います。

 何かヒンがあればト教えて欲しいです。


・個別支援計画は難しそうだと思っていましたが、分かり易くお話を頂き、ワークシートも

 家に帰ってからやってみようと思いました。その子の良い所を発見して伸ばしてあげよう!

 と心に決めました。(保育士をやっています)ありがとうございました。


・得意な事、好きな事をみつけて伸ばす事が大切というお話を聞いて、本当にその通りだなと

 思いました。出来ない事に目がいきがちですが、出来る事から伸ばしていく事が信頼関係

 へとつながる事もよくわかりました。とてもためになる話が聞けて良かったです。また次回

 楽しみにいています。


・「好きなことを伸ばすか」「苦手なことを出来るようにがんばるか」について二極で考えて

 しまうことがあるのですが、これからは自信を持って「好きなことを伸ばす」方にシフト

 して、こどもの「できた!」という自尊感情を高めてあげたいと思います。


・先生の学生さんのお話がとても面白かったです。個別支援シートを作成する前に、知って

 欲しい事(伝えたい事)の優先順位をつけ、書く場所も考えて書いていくのが大事、など

 知らない事がたくさんありました。次回も楽しく学べたらと思います。


・星山先生の言葉に込められた大切なメッセージを聞き逃さないようにと今回も必死でしたが

 気づきがたくさんの講座でした。企画をありがとうございました。


・色々な方々と交流含め、話す時間が設けられているのでとても楽しく過ごせる事が

 できました。講座もとても素敵な話、良い雰囲気なので毎回学ぶ事が楽しいです。


・1年ぶりの会場での受講でしたが、星山先生のお話が興味深い内容ばかりで、あっと言う間

 でした。個別支援シートをぜひ作成してみたいと思いました。子に勉強を少しでもして

 ほしいと思っていましたが、それよりも好きなことをたくさんすることが大事だとお聞きし

 本人のやりたいことを全力で応援していこうと思いました。


たくさんのご感想を頂きましてありがとうございました!励みになります!


今回も名簿作りやオンライン対応、受付、会場準備や片付けなど皆さまにご協力頂き本当にありがとうございました。

オンラインでご参加くださった方もありがとうございました。


次回、第3回目の「発達サポーター育星講座 基礎c」は

2023年7月3日(月)9:30-11:30 「実践例の検討と検証」です。


ぜひ周りにいるお友だちやお知り合いにも声をかけて頂き、大和市で共通の知識を持つ仲間を増やしていけると嬉しいです。


立場を超えて、地域で縦にも横にも繋がって、あたたかで安心出来る場所を子どもたちに(自分たちにも)作ってあげたいですね。

大和市でも、一歩一歩、皆さまと共に進めていきたいと思います。


★横浜なないろの会にて星山先生の発達サポーター講座基礎aを開催されます。

 大和市でも次年度、基礎aを開催予定です。

やまと療育教育推進プロジェクト

◯気軽に子育てや仕事の悩みを話せる・相談できる ◯仲間ができる ◯教育の理論などをもとに子育てや支援について共に学び合える ◯ホッとしてパワーチャージでき、帰る頃に笑顔になれる そんな 大和市のおうちのかたや支援者の方に向けた居場所です

0コメント

  • 1000 / 1000