発達サポーター育星講座 2回目を開催しました。

昨日、令和3年度大和市市民活動補助金事業 やまと療育教育推進プロジェクト主催「発達サポーター育星講座」第2回目を開催しました。




おかげさまで今回も、シリウス会場・オンライン共に50名さま満席での開催となりました。




ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。




星山先生のお話を真剣に聞いたり、笑ったりしながら、発達多様性について学ぶ豊かな時間でした。




講座の趣旨である「学び合い」と共に「仲間づくり」のため、シリウス会場ではお知り合いやお友だちとなるべく離れて座っていただきました。




講座中のワークの時間は受講生同士が繋がる仲間づくりの時間となり、講座が終わる頃には新たな繋がりができている方たちがたくさんいました。




笑顔で挨拶をして、次回また会場で会う約束をする姿も見かけました。

 




オンラインでも、会場と同じく小人数に分かれてのワークをしました。




この講座を通して、大和市であたたかな繋がりができることを嬉しく思います。




今回もボランティアで受付や最後の会場の消毒をしてくださった方がいて、本当にありがたかったです。




また、会場の机の向きを変更するのにもご協力いただきありがとうございました。




次回は7月12日(月)9:30-11:30。

シリウス会場は満席、オンラインは残り2名さま空きがあります。




第4回目の講座の募集は、8月6日(金)のお昼12時より行います。




お申込みはプロジェクトの公式LINEより。




お問い合わせ・ご質問は、以下の公式LINEもしくはmailよりお願いします。


やまと療育教育推進プロジェクト

▶︎公式LINE  @izh8557r

▶︎mail   yamato.ryoukyou.s.project@gmail.com

やまとにじいろキッズプロジェクト(旧やまと療育教育推進プロジェクト)

◯気軽に子育てや仕事の悩みを話せる・相談できる ◯仲間ができる ◯教育の理論などをもとに子育てや支援について共に学び合える ◯ホッとしてパワーチャージでき、帰る頃に笑顔になれる そんな 大和市のおうちのかたや支援者の方に向けた居場所です

0コメント

  • 1000 / 1000