緊急事態宣言延長を受け、9月6日の講座について

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、神奈川県に出ている緊急事態宣言が9月12日までに延長されました。


緊急事態宣言延長を受け、9月6日(月)の講座開催についてプロジェクトメンバーと星山先生と相談した結果、通常通り開催することとしました。


シリウスは閉館時間を早めるなどの対策をとりながら会場の定員の半数の人数規定で開館していること、検温・マスク・消毒など一人一人が感染予防に努めることで、安全に気をつけながら開催できると考えました。


新型コロナウイルスに対する捉え方や、感染時の影響は人それぞれです。

そのため、シリウス会場での参加申し込みをされている方で、会場での受講が不安な方は、オンラインでの受講に変更可能とすることとしました。


9月6日にシリウス会場での受講のお申し込みされている方へは、個別でメールを差し上げます。

オンライン参加を希望の方は、9月2日(木)までにメールか公式LINEでオンライン参加への変更希望の旨をご連絡ください。


当日は、安心・安全に受講できるよう運営側も参加者の皆さんお一人お一人も新型コロナウイルスへの対策のご協力をお願いします。


コロナ禍で人と繋がることが難しい状況ですが、できる限りの感染予防策をとりながら、大和市の子どもたちのために学びと繋がりを継続していきたいと思います。



やまとにじいろキッズプロジェクト(旧やまと療育教育推進プロジェクト)

◯気軽に子育てや仕事の悩みを話せる・相談できる ◯仲間ができる ◯教育の理論などをもとに子育てや支援について共に学び合える ◯ホッとしてパワーチャージでき、帰る頃に笑顔になれる そんな 大和市のおうちのかたや支援者の方に向けた居場所です

0コメント

  • 1000 / 1000