多様性を認める子育て -vol.5-の日程とテーマが決まりました
【vol.5のテーマ】『働くことから考える 現在の子どもへの関わり方』
10月はプロジェクトメンバーの作業療法士(OT)さんからお話を伺います。
作業療法士さんからのメッセージです。
「障害者雇用を支援する企業では、障害や発達障害のある方への面談や業務指導を通じて、働き続けることを支援してきました。
まだ先のことですが、将来働く子どもたちの働き方や働く先、働く際に受けられる支援等についてお話します。
将来働くことに向けて、今からできることを一緒に考えていきたいと思います。」
【日時】10月11日(金) 10時-12時 (月に 1 回、年に 8 回程度(予定))
【場所】シリウス 608和室
(10月はシリウスでの開催となります。ご注意ください。)
【参加費】1 回 500円
【定員】24名
【持ち物】筆記用具、飲み物、参加費500円(おつりのないようにお持ちいただけると助かります)
お申し込みはLINE@もしくはメールにてお願いします。
LINE@ @izh8557r
mail yamato.ryoukyou.s.project@gmail.com
9月3日(火)10時より受付を開始します。
もうしばらくお待ちください。
0コメント