パパが主役のワークショップ
子どもが産まれ、以前とは変わった妻との関係性。夫婦でのコミュニケーションがうまくとれない。一生懸命やっているのに、子どもとの関わり方について妻から注意されてしまう。
そんなお悩みはありませんか?
家族を大事にしたいのにやり方が分からず悩んでいるパパが、家事や育児についてのコミュニケーション、子どもとの関わり方について学ぶことで、夫婦関係をより良くすることができます。
家族がもっと味方になれる、パパが主役のワークショップです。
【日時】3月5日(日)10:00-12:00
【場所】ポラリス Room1
【受講料】1人1,000円 先着10名様のみ500円
【定員】15名様
※ご夫婦でもご参加いただけます。(託児はありません)
【ゲストスピーカー】仲山宣明さん・久子さん
仲山宣明さん:大和市在住の会社員
第2子が発達障がい当事者。保護者として夫婦二人三脚、 『褒める、尊重する』をモットーに、現在も子育て奮闘中!自身が休職中に、妻に代わり3年間の主夫経験有り
仲山久子さん:【NPO法人地域家族しんちゃんハウス】 ほっとスペース:相談員
第2子が発達障がい当事者。子育てをきっかけに、児童発達支援・ 放課後等デイサービスの指導員・管理者を兼任。現在、家族の協力 を得ながら上記相談員と子育ての両立にチャレンジ中!
0コメント